諏訪大社、正式には4社あるんですよね。
上社前宮→上社本宮→下社秋宮(秋・冬) or 下社春宮(春・夏)の順で回るのが、多分正しい?
今回は前社の事を忘れてしまい、時間の関係で春宮まで回れなかったんですが、全部一気に回るよりも残していた方が「また行きたい」と思えるから、良いかもしれないと思っています。
夏ごろにまた行きたいなぁ。
「諏訪大社 上社本宮」
御朱印:500円 (整理券アリ)
「諏訪大社 秋社」
御朱印:500円 (整理券アリ)
しかし、初めて初詣時期に行ったのですが、路駐多いですね……地元の人も困っちゃうのでは?
ネット情報で、初詣時期は「オノウエ印刷2号館」の駐車場が臨時に無料開放されているという事だったので、利用させていただきました。
こういう情報、もっと広まればいいのに。