たるなま語訳 流布本承久記 中 mugensekai 2021年12月24日 2021年12月24日 同人誌 流布本承久記とは? 『承久記』の最古形態は『慈光寺本』だが、一番広まった物語が『流布本(古活字本)』 …
たるなま語訳 流布本承久記 mugensekai 2021年9月7日 2021年12月2日 同人誌 史学的には参照されることは少ないのですが、「なぜ後鳥羽院がワガママ上皇のイメージがついたのか」「なぜ義時が不遜で嫌な奴なイメージがついたのか」などの理由がつまっています。